2020.08.26 12:41尼崎城(摂津国・尼崎市)大坂の陣後に西国支配の拠点として譜代大名の戸田氏鉄により築かれた。以後は尼崎藩の城として幕末まで存続し、戸田氏、青山氏、松平氏などが入った(パンフ)。現在は石碑や案内板が立つほか、瓦や石垣の残石などが尼崎市内にある。摂河泉城館紀行フォロー2020.08.26 13:06越水城(摂津国・西宮市)2020.08.26 12:36瓦林城(摂津国・西宮市)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント